上に戻る

電話番号052-803-3510

cieasyapo
電話番号052-803-3510

※当日のご予約はお電話にて

院内紹介

ホーム/院内紹介

施設・設備のご紹介

坂口歯科医院・外観

坂口歯科医院・外観

天白区御前場町の地に開業して約40年が経ちました。現在は父と息子の2人体制で診療に当たっております。

待合室

待合室

いつも明るく、笑顔の絶えない院内を心がけております。少しでも安らげるようなアットホームな感じが、多くの患者様から好評をいただいております。

オーナメント

オーナメント

スタッフ全員花が大好きです。院内のいたるところに飾っております。

レストルーム

レストルーム

患者様にとって病院という場所は感染症が気になるところです。感染症予防のため、いつも清潔を保つように心がけております。

スリッパ

スリッパ

使用後はすぐに滅菌処理を行い、いつでも清潔な状態でご利用できるようにしております。

滅菌処理

滅菌処理

院内の器具は全て滅菌処理をしており、常に清潔を保っております。いつもで安心して来院いただけるよう細心の注意を払っております。

空気清浄機

空気清浄機

花粉やハウスダスト対策にも余念がありません。

WI-FI

WI-FI

WI-FI環境も整えておりますので、お気軽にお声掛けください。

老眼鏡

老眼鏡

文字が読みづらい方には老眼鏡もお使いいただけます。お気軽にスタッフへお声掛けください。

ふかふかシート

ふかふかシート

治療中に眠ってしまう方が続出しております…。

また長時間の治療の場合でもあまり疲れないと患者様からも評判の椅子です。

拡大鏡

拡大鏡

眼に比べて視野がより広がるため、精密な診療が行えます。

これにより歯科治療の基礎となる詰めものの治療や根っこの治療、咬み合わせ治療などが、従来より細やかな作業で、治療を進めることが出来るようになりました。

また、麻酔操作や歯石除去なども、痛みを最小限に抑えて処置が出来るようになりました。

オーラスター(自動浸潤麻酔器)

オーラスター(自動浸潤麻酔器)

電動で麻酔操作が行えるため、余分な力がかからず、安定した治療が行えます。

そのため、麻酔の効きにくい患者様への負担が軽減されます。

スプラソン(歯石除去)

スプラソン(歯石除去)

パワーを細かく調節出来るため、歯石をとる際の痛みが軽減されます。

患者様へのご案内
(保険医療機関における書面掲示)

・当医院は保険医療機関です。

・個人情報保護法を順守しています。

・問診票、診療録、検査記録、処方せん等の「個人情報」は利用目的以外には使用しません。

医療情報取得加算

当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しており、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。

正確な情報を取得・活用するために、マイナ保険証によるオンライン資格確認の利用にご協力をお願いいたします。

歯科初診料の注1に規定する基準

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に院内感染防止対策に係る院内研修等の実施をしています。

医療DX推進体制整備加算

当院は、医療DX推進して質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。

オンライン資格確認等システムによる取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。

マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。

歯科訪問診療料の注15に規定する基準

在宅で療養している患者様への診療を行っています。

口腔粘膜処置

再発性アフタ性口内炎に対してレーザー照射による治療を行っています。

光学印象

十分な経験を積んだ歯科医師が、光学印象機を用いて印象採得を行います。

CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー

CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。

レーザー機器加算

口腔内の軟組織の切開、止血、凝固等が可能なものとして保険適用されている機器を使用した手術を行っています。

クラウン・ブリッジの維持管理料

装着した冠やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

歯科外来・在宅ベースアップ評価料

職員の賃金の改善を行い、働きやすい職場の環境づくりに努めています。

歯科技工士連携加算1及び光学印象歯科技工士連携加算

歯科技工士との連携体制を整え、迅速かつ質の高い歯科技工の提供を行っています。